ゲストブック - 北の電話男 戻る  

  2014年6月4日 (水) 11時19分48秒
[名前] :   けも
[URL(任意)] :   
[コメント] :   はじめまして、大変有益な情報を公開していただき有難う御座います。

TF-SVH523付属のTF-TK111:2台を転用し、TF-SV530付属のTF-TK121:1台と合わせて、TF-SV530への3台の子機登録に成功しました。
ただし、理由は解りませんが、増設設定直後、子機の音量が極端に小さく失敗かと思いましたら、少し時間をおいたら正常な音量になりました。
 
 
  2014年6月4日 (水) 18時34分51秒
[名前] :   管理人
[URL(任意)] :   
[コメント] :   けも様、コメントありがとうございます。こちらにとりましても、このような成功報告は貴重で有益な情報であります。近日中にページに反映させていただきます。

>子機の音量
受話音量が小さかったのでしたら、他の子機や無線機器による電波干渉の可能性もありますが、詳細わかりませんね…。

なおこのゲストブックは、親サービスの仕様変更に伴いまして6月8日限りで公開終了となります。早急に代替手段を用意致しますので、今後のご連絡はそちらをご利用ください。ご不便をおかけしますことお詫び申し上げます。
  2013年10月24日 (木) 22時49分58秒
[名前] :   マンク
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんばんは。
TF-EV20を使ってるんですが、ナンバーディスプレイの設定がわかりません。

よろしくお願いします。
 
 
  2013年10月24日 (木) 23時10分01秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   マンク様、こんばんは。お越し下さいましてありがとうございます。

ナンバーディスプレイの利用設定ですか?それならば下記の
通りです。ナンバーディスプレイを契約の上、親機で受話器を置いて操作して下さい。
機能→#→0→1→機能、の順にボタンを押し、液晶表示に
ナンバーディスプレイロゴが表示されれば設定完了。
解除は同様に、機能→#→0→2→機能、です。

ご不明な点などありましたらまたご連絡下さい。私にわかる範囲でお答え致します。
 
 
  2013年10月29日 (火) 13時08分54秒
[名前] :   マンク
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ありがとうございます!

返信遅くなりすみません。助かりました~^ ^
 
 
  2013年10月29日 (火) 20時54分01秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    マンク様。成功されたようですね。また何かありましたら書き込んで下さい、可能なかぎりお答え致します。
  2013年10月5日 (土) 20時18分17秒
[名前] :   こびと
[URL (任意)] :   
[コメント] :   くわしくお調べいただきましてありがとうございました。
やはり親機といわず、子機を買ったほうが良い感じですね。
決心がつきました!
また機会がありましたら、ご指導よろしくお願いいたします。ありがとうございました!!
 
 
  2013年10月5日 (土) 20時31分46秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    こびと様。
 増設子機をご購入される方が無難でしょう。参考までにAmazonでの販売ページを下記に示しておきます(「FV2000シリーズ用」は「FN2000シリーズ用」の誤りでしょう)。確かにDK200よりFN2000シリーズ本体セットの方が安価ではありますね。色は関係なくTF-DK200およびTF-DK200KTが増設可能です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=TF-DK200

 この度は当サイトにお越し下さいましてありがとうございました。また何かありましたらどうぞお気軽に書き込んで下さい。
  2013年10月5日 (土) 19時02分32秒
[名前] :   こびと
[URL (任意)] :   
[コメント] :   返信いただきありがとうございます。
そうなんです。子機を2階で使うのに買おうと思ったのですが、買うとすると本体より高いと気づきました。ただ、2階には電話線がないので無理でしょうか?
ちなみに今持っている電話のふたをはずしてみたところ、型番はTF-DK210Rです。
 
 
  2013年10月5日 (土) 19時38分09秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    こびと様、ご返答ありがとうございます。

 電話線の無い部屋で電話機を使おうという場合、お考えのように子機を増設して設置するのが最も簡単で有効な方法です。TF-FN2007の公式対応子機はTF-DK200ですので、受話子機に使われるTF-DK210と(表面上は)区別されていることになります(末尾のRは色を表しているのみです)。

 別のFN2000シリーズの子機(親機に乗らず単独の充電器を持つ子機)をお使いのFN2007に増設して使用することは可能です。ただし、別の受話子機(親機に乗っている子機)をFN2007の追加の子機として増設できるか、増設したところで正常に動作するかは何とも言えません。私の推測では増設登録自体はできると思いますが、2台目の親機を充電器としてのみの意味で設置しておくのは前回お伝えした理由でお勧めできません。はじめから子機と充電器のセット(メーカー型番TF-DK200)をご購入されるほうが安全です。
 
 
  2013年10月5日 (土) 19時41分06秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   http://pioneer-pcc.jp/support/online_enter.html
からダウンロードページに進み、TF-FN2000の説明書ページから増設子機の説明書がダウンロードできます。実際の操作についてはここをご参考に(親機とのセット品を買う場合はここで追加の子機として使いたい方で増設リセット操作を行い、続いてその子機を増設子機と見てお使いのFN2007に増設します)。

 またご不明な点などありましたらご返信下さい。
  2013年10月5日 (土) 00時04分29秒
[名前] :   こびと
[URL (任意)] :   
[コメント] :   はじめまして。パイオニアのFN2007を持っておりますが、このたび子機がほしい状況になりまして、ただ、親機のほうが安いので、親機をもう1台買って子機扱いにできたりするのでしょうか?初心者の質問で申し訳ありません。
 
 
  2013年10月5日 (土) 10時09分23秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こびと様、はじめまして。

 それはつまり、お使いのFN2007と同系のFN2000シリーズ(FN2000/FN2005/FN2007/FN2020/FN2025/FN2027/FN2030のいずれか)を購入し、それに付属の受話子機・子機を現在お使いのFN2007に増設して、FN2007の子機として使用するという意味でしょうか。

 当方に実機がなく、明確に断定することはできませんが、理論上は可能だと思います。ただし、消費電力の観点、電波干渉(同じ周波数の電波を使う機器が近接していると電波が混じり合って正しく通信できなくなる現象)や誤動作を起こす可能性からあまりお勧めできる方法ではありません。

 より正確にお伝えするため、お使いのFN2007の受話子機(親機に乗っている子機)の型番を教えて頂けますか。受話子機の電池蓋をあけたところにTF-で始まる型番が表記されていると思います。
  2013年9月2日 (月) 10時07分20秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
DHW7・JGH303・JGH304もGVH24と同系の子機間通話対応機です。古い機種でこの先いくら持つかわかりませんが、これまでの環境を望むなら再び中古を狙ってみても良いかもしれませんね。
オークションに出されるなら、EV130+TK95はメーカー非公式なのでサポートは受けられない点を明記した上で、EV130・EV300の取扱説明書ダウンロードページ( http://pioneer-pcc.jp/support/online_enter.html )への案内および子機増減設操作の説明を添付するのが親切で無難でしょう(ご自分でお書きになっても、当サイトのページを印刷して添付して頂いても構いません)。
ゲストブックは近日中に整理します。小さなことでも何かあれば遠慮なさらず書き込んで下さい。そのためのゲストブックですから。ではまたのご利用をお待ちしております。ありがとうございました。
  2013年8月31日 (土) 12時53分09秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
KZ3400+TK71はなかなか複雑なようで。年式順から考えてもEV130の方がKZ3400より後であるにも関わらず、EV130+TK71で成功することがKZ3400+TK71でうまくいかないとは。今回は私の読み外れでしたね、申し訳ありません。
通話ボタンを押してからの内線呼出は恐らく外線の保留転送の動作です。保留転送はできても通常の内線呼出ができないとはこれも奇妙です。
情報ありがとうございます。近日中にリストに反映させて頂きます。
 
 
  2013年9月1日 (日) 09時32分16秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
その後特に進展はありませんが、この親子の組み合わせで普段の使用には支障もなさそうなので使ってみようかと思ってます。
先にも言いましたように親機はほとんど使いませんから親子間の呼び出し等が不便でも問題ないと考えます。
その後GVH24や23またはKVH44などが中古で出てきたら考えるかもしれませんが。(先に出ててたKVH44は一点は中古としては高めで内容も少し不安、他方は安いけどさらに不安な内容なので見送りました)
なお、TF-EV130については(今回緊急用に使えましたが)いつまでも置いておくのもムダなような気がして、今回KZ3400についてた子機も2台余るのでそれとペアリングしてオークションにでも出してみるつもりです。
一度ペアリング設定しておけば大丈夫ですよね。他になにか注意点でもあればお願いします。

なお改めてみると最近の欄、私の投稿ばかりになってしまっててすみません。
とりあえずこの辺で区切りをつけさせてもらおうかと思います。
ここまでお付き合いいただき感謝です。
  2013年8月29日 (木) 22時48分16秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こちらもEVH303をいつのまにかEVH304と勘違いしてました。
ようするにKZ3400とEVH303はおなじものでショップの間違いではないということですね。
危うく店に抗議するとこでした。
元々これについてた子機とKZ3400親機とは内線呼び出しできました。
とりあえずそれしか試しませんでしたけど。
まあ現状子機だけでの使用に限るなら特に支障ないようにも感じますけど、どうしたもんですかねえ。
子機0もだめでした。
細かいテストはまた後日やってみようかとは思ってますけど。
 
 
  2013年8月30日 (金) 11時17分53秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    まさ様。
 KZ3400とEVH303は仕様上同等機です(EVH303と銘打ってKZ3400を売るかは別問題ですが)。
 EV130はKZ3400(EVH303)より後に発売された機種ですが、これに増設した状態では「内線」ボタンで呼び出しができていたのでしたよね。奇妙ですね、発売時期の遠い機種で成功する事が近い機種でうまくいかないとは。
 KVH44はGVH24と同仕様の別名同機(EVH303とKZ3400の関係と同じ)です。おおよそ発売順に同系機種を横にまとめた表です→ https://denwaotoko.sakura.ne.jp/telephone/seriespioneer1.html
 GVH24は故障ですか…。
 
 
  2013年8月30日 (金) 21時06分07秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   とりあえず、補足として。
GVHで慣れてたせいか、親機から子機を呼び出すとき、GVHでは受話器をとらずに子機ボタンをおして子機番号を押せば呼び出しができました(記憶の限り)が、このKZ3400ではおやきの受話器を上げてから内戦ボタンを押し、子機番号を押すと子機の呼び出しができました。
でも子機から親機の呼び出しは通話ボタン、親機ボタン、切るボタンのある押し方の順番でできる場合もあるみたいです。
何にしてもこんなパズルみたいな操作が必要なやりかたで呼び出そうなんて思いませんけど。
とりあえずここまでです。
また後日なにかわかればお知らせします。
  2013年8月29日 (木) 21時48分49秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    まさ様、情報ありがとうございます。

 結論から申しますと、KZ3400はEV300系の子機2台子機間通話モデルで、つまりEVH303と同仕様の製品です。KZシリーズは主にEVシリーズの別名同機のようで、カタログのメインページに載らない機種です(説明書はEVシリーズと一緒に書いてあります)。すみません、私がEVH304(子機3台)と勘違いしていたようですが、EVH303とKZ3400は同仕様です。

 コードレス電話機の型番は3種類あります。ふつう「型番」と言ってさすのは、買ってきた箱に入っているペアリングされた親機と子機全体のセットの型番です(パイオニアはシステム名と呼んでいます)。TF-GVH24もTF-EVH304もTF-KZ3400もシステム名です。他に親機単独の型番(パイオニアではTF-LU●●)、子機単独の型番(TF-TK●●等)があります。

 EVH303にTK71を増設すると親子間の呼び出しができない、ですか。「親機」「子機」ボタンから「内線」ボタンへの変更により内部仕様に差が出たのでしょうか。EV130に増設した際は親子通話できていましたか。親機から付属のTK95は呼べますか。
…TK71から「子機0」とか押してもダメですかね。
 
 
  2013年8月29日 (木) 21時57分27秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   あ失礼、「KZ3400にTK71を増設すると」ですね。
 
 
  2013年8月29日 (木) 23時15分46秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   追伸です。
確かにオクでTF-KVH44出てますね。
これはGVH-24とまったく変わらないものでしたっけ。
なんかわからなくなってきました。
ジャンクで出てるほうは安いですね。
でもリスクもあるか。
あそうそう、今回のKZ3400についてた電源アダプターがGVHとおなじ仕様だったので壊れた?GVHに使ってみたところやはりおなじ症状でした。
故障確定ですね。
  2013年8月29日 (木) 18時24分17秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    まさ様。
 確かに、年式を除いて電話機としての性能を比べればEVH304よりGVH24の方が上と言えそうです。EVH304では一斉呼びかけ機能、電話帳コピー機能、ノンタッチハンズフリー・ハンズフリー機能などは使えません。GV22系で子機間通話ができる機種はGVH24の他にGVH23・DHW7・JGH303・JGH304・KVH33・KVH44・KVH55・T500があります。先程KVH44の出品はありましたよ。
 我が家も親機は単なる無線基地と化しています。その点では親機から通話機能を省いた機種は良いところに目をつけたと思います。では、結果報告お願いしますね。
 
 
  2013年8月29日 (木) 21時17分50秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんばんは。
型番って親機の裏に書いてある形式ですよね。
あるショップから通販で入手したはずだったんですが、届いたものがEVH304ではなくTF-KZ3400でした。
まだショップにはいってませんが、とりあえずGVH24の子機とペアリングしてみたところ。子機間の選択呼出し、通話はできました。
子機の親機ボタンを押しても子機の通話ボタンが点滅するだけで親機の反応はありません。
子機から親機の呼び出しができないわけです。
次に親機の内戦ボタンに続き子機の番号ボタンを押しても親機、子機とも反応ありません。
つまり親機から子機の呼び出しもできない。
結局現状(細かい機能は試してませんが)このペアではとりあえず子機間の通話にしか使えないようです。
これだけ試したんですが、GVH24、EVH304とTF-KZ3400はどこが違うのでしょうか。
ショップへの対応は明日にでも考えようかとは思ってますが。
  2013年8月29日 (木) 16時54分27秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    まさ様こんにちは。
 EVH303(EV300系)は親機・子機ともに7セグメント数字液晶(デジタル時計と同じ数字ディスプレイ)で、電話帳機能はありません。お使いのGVH24(GV22系)はかな液晶で電話帳が搭載されていますよね。EV300系にTK70/71を増設して子機電話帳機能が使える確証はありませんが、子機電話帳自体は親機と無関係に使用できるので親機機種に非依存で使用できるのではないかと推測しています。
 EV300系はGV22系より後に発売された製品ですが、EVシリーズはランク的にはGVより下です。液晶の性能はEV(数字)<NV(数字液晶が頑張ってカナ)<GV(かな)<LV(親数字・子漢字)<SV(親子漢字)<LS(親グラフィック・子漢字)です。CVは機種によってかなだったり漢字だったり。EV300系と同期のかな液晶機はないので、かな液晶のGVシリーズの事実上の後継機はEV300より1年あとのCV310系ということになります。
 EVH303の売約はお取りになったのですか。
 
 
  2013年8月29日 (木) 17時36分50秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   詳しくどうもです。
近日入手予定です。
やはりGVHの子機のほうが優れてるとも言えるわけですね。
こちらにしておけば将来
GVHの親機が売りに出されて入手すればフル機能復活できますよね。(そのとき子機も健在ならですが)
とにかく今回の件、結果報告しますね。

でも実際問題として親機ってほとんど使わないんですよねえ。(私だけかかな)
  2013年8月26日 (月) 08時51分50秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
 EVH303はシンプルさをコンセプトとするEVシリーズの2001年発売機種(EV300の子機間通話モデル)です。基本的な電話機能、子機間通話が使用できますが、GVH24にあってEVH303にない機能もあります。電話帳・電話帳コピー機能、一斉呼びかけ機能、誰から呼出し機能、ハンズフリー・ノンタッチハンズフリー機能などはEV300系にはありません。
 EV300系の子機増設操作はGVH24(GV22系)と同じ方法で可能であるとの報告を頂いております。あくまで憶測ですが、EVH303へ子機TK70/71の登録は可能だと推測します。最大子機台数は4台ですから、EVH303付属のTK95を2台とTK71を2台、もしくはTK95を登録解除してこれまでのTK71が3台とTK70が1台の構成で使用することになるかと思います(組合せは自由です。TK70はGVH24同系の子機1台モデルであるGV22の付属子機)。

(続)
 
 
  2013年8月26日 (月) 08時52分38秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   (続)

 これまでの例から推測して、TK70/71をEVH303に増設すると、GVH24子機の独自機能のうち子機単独の機能(電話帳等)は増設する親機に関係なく使用でき、親機と連携する機能(電話帳コピー、ハンズフリー等)は親機の機能上の制限で使用できなくなると思われます。

参考:EVH303取扱説明書→ http://pioneer-pcc.jp/support/online_enter.html からリンクを辿ってダウンロード可能。
 
 
  2013年8月29日 (木) 15時57分20秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
まだ交換はできてないのですが、ご説明からするとEVH303の子機より、GVH24の子機のほうが表示機能などが上とも言えるんでしょうか。
だとしたら今までのGVH24で使ってた子機に全て取り替えるほうが便利なんでしょうかね。
電話帳そのまま使えるのでしたらなおさら。
  2013年8月25日 (日) 17時25分47秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
 アナログ時代のEV・CV・GVシリーズはそれぞれ特徴の異なるシリーズで、1度のモデルチェンジで全シリーズから出ていたりします。どのシリーズが古いということはありません。数字液晶・シンプル操作のEV、かな(一部機種は漢字)電話帳のCV、子機かな液晶のGV、子機漢字液晶のLV、親子漢字液晶・Lモード(加入電話による過去のインターネットサービス)のLS、親子漢字液晶のSV、受話器コードレスのFVでした。JG・DH・KZ・KVなどはEV・CV・GVシリーズ等の同等仕様機です。Hが付くのが子機間通話対応機の目印ですが、DHWやKZの一部にも子機間通話対応があります。
 おそらくは、2004年までのアナログコードレスならば子機の基本機能に互換性があるのだと思います。GVH24にある一斉呼びかけ機能は時代によって異なります。機種によっては呼びかけで一斉放送の後、任意の電話機で応答して双方向通話に移行できる「呼びかけ内線」が搭載されています(子機間通話対応機に限ります。同シリーズの子機1台モデルは一斉機能自体に対応せず、「一斉呼びかけ」相当の機能もありません。保留転送にも使用できます)。
 
 
  2013年8月25日 (日) 17時27分56秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    また、各社の最新のDECTデジタルコードレス電話機の場合、一斉に全電話機を内線で呼ぶことができる機種はありますが、相手が応答する前に発話することはできません(一斉に内線の呼び出し音が鳴り、応答した電話機と双方向通話となります。「一斉呼びかけ」ではなく「一斉呼び出し」ですね)。デジタルコードレスならば双方向子機間通話は標準対応で、子機1台モデルに増設して複数の子機が存在する環境でも子機間通話が使用できます。デジタルコードレスの子機互換性については現状未確認です(2000年代半ばからのデジタルコードレスにもさらに「2.4GHz」と「DECT 1.9GHz」という互換性のない2世代の規格があります)。

アナログコードレス子機間通話と一斉呼びかけ・呼びかけ内線対応機種一覧→ httsp:/.denwaotoko.sakura.ne.jp/telephone/seriespioneer1.html
 
 
  2013年8月25日 (日) 17時28分55秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    情報ありがとうございます。子機間通話が搭載される前の世代の子機にあった「親機」ボタン(親機との双方向内線通話)と「とりつぎ」ボタン(子機間の一方通行の保留転送)の名残で、GVH24と同世代の機種の子機には「親機」「子機」ボタンがあります。それ以降の機種では「内線」ボタンに統一され、親機の内線番号を0とする設計となっています。
 ACアダプタから定格通りの電圧が出ていますか。もしGVH24とEV130のアダプタの定格電圧(DC何V)が同じならば、GVH24にEV130のアダプタを接続してみても動作しないか試してみてください。
 それと。これは私の個人的興味による質問ですが、EV130に増設されたTK71の子機ボタンでEV130の付属子機へ一方通行の保留転送(とりつぎ)はできますか。
 
 
  2013年8月25日 (日) 21時10分42秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   何度も恐縮です。
EV130に接続したGVH24の子機ですが、よく調べると当然子機間通話はできませんが、個別の呼び出しは可能でした。
ただしGVHについてたときは子機ボタンを押してから目的の子機の数字を推せばよかったんですが、EV130で設定した場合は子機ボタンを押しただけでは反応せず、先に通話ボタンを押してから子機ボタンを押し、さらに目的の子機の数字を推すとその子機が鳴り出すといった具合です。
それもなぜかGVH24のときと鳴り方が違ってました。
子機で外線通話中に子機ボタンを押し、目的の子機の数字を推せば同様にその子機が鳴り、その通話ボタンを押してから(充電ホルダーにセットされてる場合は取り上げるだけ)元の子機を切れば呼び出した子機で通話状態に入ります。
なおアダプターはEV130とGVH24のプラグの口径が違うので挿せません。
 
 
  2013年8月25日 (日) 22時07分13秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    ご報告ありがとうございます。
 EV130は子機間通話に対応していませんので、待受状態で子機から子機を呼ぶ機能はありません。従って待受状態で子機ボタンが反応しないのは正常な対応です(一斉呼びかけ機能がある子機間通話非対応機では子機ボタンは一斉呼びかけのための長押し待機です。EV130にはそれもないので待受では子機ボタンに役がありません。つまりTK71はきちんと対応外のはずの親機の機能構成に順応しているということになります)。
 子機間通話非対応の機種でも親機と各子機との通話は可能です。
 外線通話中に子機ボタン(付属子機TK122《でしょう》では内線ボタン)を押すと「とりつぎ」動作に入り、別の子機に数秒間のメッセージ(相手の名前)を一方通行で伝えて電話をまわすことになります。このときの呼び出し音は一方通行であることを示すため「ピロロピロロピロロ…ピロロピロロピロロ…」という音になるはずです。子機間通話対応のGVH24では親子の内線と同じ「ピロピロピロピロ…ピロピロピロピロ…」ですね。
 電圧はテスター等で調べれば早いのですが、回復の望み薄そうですね。
 
 
  2013年8月25日 (日) 22時23分57秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    あ、EV130の付属子機はTK123かもしれません。
 ヤフオク等で検索される際、下記の検索ワードもご参考に。

(パイオニア Pioneer 電話 コードレス) (CVH EVH GVH KVH LSH LVH SVH JGH DHW JGS JGV KZ DRH)

 ヤフオクでは()で囲むとOR検索です。JG系・DH系・KZ系では子機間通話に関して統一されたパターンはないのでご注意下さい。三桁のEVシリーズは一斉機能はありません。
 
 
  2013年8月26日 (月) 08時02分31秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
EV-130は入手したとき子機がついていない中古でした。
使わずじまいで今に至ってるんですが、今回は結果的にまにあわせの役に立ちました。
子機についてはGVH24付属のもの3台とTK-70です。
その後、今回中古ショップでTF-EVH303が安くで入手できそうなのでこれを使ってみようかと思ってます。
まずは子機が2台ついてるらしいですが、これに増設子機が接続できるかどうかですが。
できたとしてGVHとの機能がどれくらい違うのかなと。
まあ先に言いましたように最低限子機呼び出し、子機間通話ができればいいんではありますけどね。
  2013年8月18日 (日) 09時13分59秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
だいぶ以前にお世話になった者です。
また相談にのっていただけないでしょうか。
今度こそ寿命なのかもしれませんが、TF-GVH24の親機の着信ランプが点滅、表示もHELLOからすすみません。
リセットや電源抜き差しもしましたがだめでしょうか。
電源なしでのお焼きのみの通話は可能なようですが。
 
 
  2013年8月18日 (日) 09時54分45秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
私には見当がつきませんが…、回線を抜いてリセットしてみても駄目でしょうか。
4と6を同時に押しながら電源を入れる操作で子機増設操作に入る(ピーと鳴って子機ボタン点灯)なら、一度子機の登録を全解除(音が止まるまで#長押し)して親機単独で電源を入れてみて、それでもHELLOから進まないなら、もう私にはわかりません…。
 
 
  2013年8月18日 (日) 22時24分36秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
どうやらだめなようです。
でも子機はまだ使えるようですから、予備の他機に設定しなおして使ってみます。
でもこれだと子機間通話や呼び出しができないので不便なんですよね。
オークションでもいいからでないかなあ。
 
 
  2013年8月18日 (日) 22時56分17秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
残念です、ダメですか…。子機間通話はEVH・CVH・GVHの機種なら使えます。呼びかけ機能は機種によります。JG系は子機互換性はあるようですが型番から子機間通話の可否がわかりにくいです。
中古市場で2000年前後の機種はかなり価格が下がっていますが古いので出回る数も少ないのですよね。この際新品でご購入されることも考えては如何ですか。最近の機種は子機間通話は標準搭載です。一斉呼びかけはできませんけどね。
 
 
  2013年8月22日 (木) 19時25分07秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様。
新品で子機4台を揃えると結構な額になりますよね。ヤフオク等を見てみますと、GVH24等の出品はありますね。もう発売から10年以上経過した機種ですが、既存の子機が使えるのは利点です。しかし増設子機も時期を狙えば新品でも安い場合はあります。私はシャープ好きなのでシャープの話題ばかりですが、シャープは増設子機の対応機種に幅があります。(パイオニアも公式外を接続できるようですが)
現在の機器の起動エラーは、もしかして電源電圧の異常等は考えられませんか。
 
 
  2013年8月25日 (日) 06時23分29秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   すみません、書きかけで送信されてしまったようですので先の分削除しておいてください。
お返事遅くなりすみません。
電源電圧とはどういうことなんでしょうか。
アダプターを接続してるだけなので。
オクにGVH24出てたのは気づいたんですが、まにあいませんでした。
ところでEVH・CVH・GVHの発売(古さ)順はどうでしたでしょうか。
もし他のものが入手できて、今の子機が継続できるならベストなんですが。
新しいものなら機能的に劣ることはないでしょうし。
最低限、子機3台、子機間通話、呼び出しができれば満足なんです。
 
 
  2013年8月25日 (日) 07時31分46秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   もうひとつお願いします。
というか結果報告にもなるんですが、今現在応急措置としてTF-GVH24の子機をTF-EV130に設定して使ってるんですが、よくみればこの二つけっこう違う仕様部分もあるんですね。
一番違うのがGのほうは子機というボタンなのに対し、Eのほうは内線というボタンになっています。
親機の内線ボタンで子機番号を押せば呼び出しできますし、子機の親機ボタンを押せばおやきを呼ぶこともできます。
もちろんこの親機の場合、子機同士の呼び出しはできませんが。
なにげなく使ってたけど多少の仕様変更は古い子機でも使えるってことなんですかね。
当然新しいタイプ独自の機能は使えないものもあるでしょうけど。(個人的には経験上よくある便利機能の類いはほとんど使わないので基本機能さえ使えれば影響は皆無かと思いますけど)
  2013年7月12日 (金) 10時57分55秒
[名前] :   みづほ
[URL (任意)] :   http://miduho.seesaa.net/
[コメント] :   ずいぶん前に購入したCJ-N75CL(親機)に登録してあったCJ-KV73(子機)情報がどうしたわけか消えてしまい、増設したくて説明書と首っ引きになっていたのですが解決できませんでした。
シャープのお客様センターに電話しなければならないけれど、その前にできることはやろうと思いまして検索していたところ、ここにたどりつきました。
無事に登録できました! 本当に助かりました。ありがとうございました。
 
 
  2013年7月12日 (金) 22時00分18秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   みづほ様
コメントありがとうございます。お役に立てて幸いです。CJ-N系で初めての成功例です(公式対応ですので成功しない訳はないのですが、実際の情報があると心強いのです)。
  2013年4月13日 (土) 16時17分46秒
[名前] :   USER
[URL (任意)] :   
[コメント] :   TF-CVH34(子機3台)でも同じ操作で登録出来ました。但し「HELLO」表示は出ません。
平成12年購入の機種ですが、成功例として報告します。有難うございました。

なお同機種の取説はCVH32,33,JG77,JGH703,JGH704と供用なので、同じ手順で対応可能かも知れませんが、確認が取れないのであくまでもご自身の責任でご判断下さい。

なおこれらの機種、エイデン(当時)専用の特注機種の可能性がある事を補記しておきます。

何れも既知なら御容赦下さい。
 
 
  2013年4月13日 (土) 16時36分33秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :    USER様、ご報告ありがとうございます。近日中に確認済一覧に反映させていただきます。

TF-CV32・CVH33・CVH34はカタログに掲載される店頭市販機種だったと存じます。これまでの例から類推する限りではJG系でも同等の操作ができるのではないかと思います。
  2012年12月13日 (木) 21時20分19秒
[名前] :   ぼにー
[URL (任意)] :   
[コメント] :   10年前のパイオニアの電話機の子機増設を試みる際、
このサイトの情報を試してみたら成功しましたのでお礼と共に報告させて頂きます。

親機:TF-EVH304
子機:TF-TK95

何分古い為、説明書も見つからず…本当に助かりました、
どうもありがとうございました!
 
 
  2012年12月14日 (金) 09時18分10秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ぼにー様、情報提供ありがとうございます。次回のサイト更新で反映させていただきます。
  2012年9月22日 (土) 11時49分24秒
[名前] :   KEN2
[URL (任意)] :   
[コメント] :   このサイトの情報で
親機 CJ-MV33 2000年製 へ 子機 CJ-KM3の増設ができました。
当然ながら、fax機能を子機からは操作できませんが問題ありません。ありがとうございました。
 
 
  2012年9月22日 (土) 17時45分59秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   KEN2様、詳細な情報ありがとうございます。
それはCJ-MW33の誤りではありませんか?
それであれば、CJ-KM3は公式の対応子機です。
子機からのファクスの操作はファクス搭載機(UX-で始まる機種)でのみ可能です。
今後、ご質問等ありましたらまたご連絡下さい。
  2012年9月1日 (土) 23時25分22秒
[名前] :   mk2
[URL (任意)] :   
[コメント] :   httsp:/.denwaotoko.sakura.ne.jp/telephone/zousetsu/pioneer1.html#kakunin

上記URL中の「増設登録操作」「親機の増設取り消し操作」「子機の増設取り消し操作」について、以下の機種で操作可能でした。
貴重な情報をありがとうございます。

親機:TF-EV130-s
子機:TF-TK122-s
 
 
  2012年9月2日 (日) 15時40分29秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   mk2様
こちらこそ、情報提供に感謝致します。私一人ではこのような情報には限界がありますので、皆様からの情報があると
大変に助かります。
  2012年8月15日 (水) 22時56分34秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   オークションでの消耗品購入は、1)手続き・配送に時間がかかる、2)品質保証がない、3)送料や各種手数料を含めると結局店頭の製品と価格差がほとんど無くなる ので、私の意見ではおすすめしません(生産地の遠い北海道だけの問題かもしれませんが)。

アンテナは、同規格のものでも交換しただけで(官庁の認可を受けなければ)違法となる可能性がありますので十分ご確認下さい。
 
 
  2012年8月16日 (木) 08時18分47秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   そういう意味でしたか。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
  2012年8月15日 (水) 10時14分11秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。
またお知恵お貸しいただければ幸いです。
その後電話機普通に使えてるんですが、子機の充電池の持ちが最近非常に悪くなり、10分も使ってると電池がなくなったとかのメッセージが出て充電しなくてはいけなくなります。
マメに充電すればいいのかもしれませんが、これはやはり充電池の寿命なんでしょうか。
こうなったら交換以外ダメでしょうか。
そこで交換したときの操作について注意点があればお願いします。
今の電池をはずすとそれまでのその子機の設定や電話帳メモリーは失われるんでしょうか。
それとも単純に交換するだけでいいのでしょうか。
なお、電池(結構高いので)も現在オクで探したりしてます。

それともうひとつ別の電話機(コードレス)親機があって使えるんですが、アンテナが折れてしまいました。
販売店ではもう扱ってないとか。
これはあきらめるしかないでしょうか。
どこか入手できないものでしょうか。
以上わかる範囲でお願いします。
 
 
  2012年8月15日 (水) 20時47分24秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   こんにちは。

しばらく使用されていなかった充電池は不活性化している可能性があります。「12時間以上充電して完全放電」を3回ほど繰り返して活性化を試みて下さい。それでもなお回復しないなら充電池の寿命です。新品と交換して下さい。充電池はオークションでの購入はおすすめしません。お使いの機種の充電池の純正品番はTF-BT07で、互換品の店頭相場は1500円前後です。
充電池を取り外すと、時計設定、呼出音設定、発信メモリ等は消えますが、電話帳や増設登録は消えません。
設定は再度行う必要がありますが、他にこれといった注意事項はありません。

アンテナは、寸法があえば他機種のものでも代用できます(大抵合います)が、不用意に電信部品を交換すると電波法等に抵触する恐れがありますのでお気をつけ下さい。そのままでは通信に支障がありますか。
 
 
  2012年8月15日 (水) 22時23分09秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
充電池の件やってみます。
オークションが薦められないというのは粗悪品があるからでしょうか。

アンテナは同じ長さ以内なら問題ないんでしょうかね。
今でもあまり遠くでない限りは届くようですが、見栄えも悪いですし。
使えるならほしいけど直してほしいという者がいますので。
  2012年8月6日 (月) 17時12分40秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   できれば奇数の機種をおすすめします。
当方のTK76は、子機間通話対応機種に増設したことはありませんが、子機ボタンを押すと一斉呼びかけの動作に入ります。子機間通話をお使いになるの
ならば、始めから子機間通話対応機種の子機(TK奇数)を買う方が安全かと思われます。

では、健闘を祈ります。またよろしくお願いしますね。
 
 
  2012年8月8日 (水) 21時41分33秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   すみません。
アドバイス見落としヤフオクに出てた、TK-70を落札してしまいまして、今日届いたのでとりあえず増設設定してみたところ、運良く4台目子機として登録でき、親機、各子機呼び出しもできましたし、双方向で通話もできるようです。(全部の子機とは試してませんが)
とりあえずこのまま使ってみようと思います。
今回はいろいろありがとうございました。
また問題点が出たりわからないことがあれば相談させてください。
よろしくお願いします。
 
 
  2012年8月8日 (水) 21時53分46秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   おお、うまくいきましたか(^^) おめでとうございます。
増設登録まではまずできる訳で、子機間通話の発着ができれば他も問題ないはずです。操作方法は付属子機TF-TK71と全く同じです。
相談等あれば、私のわかる範囲でお答えしますので、遠慮せず書き込んで下さい。
情報提供ありがとうございます。
  2012年8月5日 (日) 07時15分39秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   いや、ここすばらしいですね。
事情は省きますが、今回電話機の子機増設をしなければいけなくなり、その方法を探してやっとここにたどりつきました。
正確には増設というより、もともとの親子関係の復帰でした。
親子の通信?がおかしくて他で一度リセットしたらということを聞いてやったらまったくつながらなくなりました。
ここを見つけてこれだ!と思いやったら無事復帰しました。
できたときには感動しました。
大感謝です。
ありがとうございました。

その電話機なんですが、10年くらい前のパイオニアのTF-GVH24という子機間通話もできるタイプで、元から子機TF-TK71が3台ついているんですが、今回もう一台つけようと重いオークションなど探してますが同じ型番がみつかりません。
そこでお尋ねしたいのですが、他の型番(TK71とかTK82とか)のものでも使えるのでしょうか、出品者に聞いてもわかりませんとか、使えないでしょうとかばかりで。
近い数字のものならOKとかどうなんでしょうか。
子機間通話ができて受発信ができればいいだけなんですけど。
ご存知でしたらお願いします。
 
 
  2012年8月5日 (日) 15時03分29秒
[名前] :   管理人(今回からアバター)
[URL (任意)] :   
[コメント] :   まさ様、コメント投稿ありがとうございます。
パイオニアの機種では実際に対応外の子機を増設する実験を行ったことがありませんので断定はできませんが、かなりの確率で増設登録は可能であると推測します(井尻攻彦様のご報告によれば、2002年のTF-TK104が2001年のTF-KZ3400に増設可能でした)。
お使いのGVH24と同時期発売の子機は、TK71(TK70)(かな表示)、TK77(TK76)(数字表示)、TK81(漢字表示)、TK83(漢字表示)です。
TF-TK7x・TK8x代ならば増設使用可能なのではないかと思います。TK9x・TK10x・TK11x代は子機形状は異なりますが同じアナログコードレスで、使用可能であるかもしれません。

子機台数の上限は4台ですので、もし通信不能の子機を再登録した際に「子機4」が生まれていましたら、新たな子機増設に備え、一旦全子機登録を解除して「子機1・2・3」におさめておいて下さい。
 
 
  2012年8月5日 (日) 15時04分15秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   蛇足ですが、パイオニアの子機TF-TK世代では、偶数が子機間通話非搭載機種の付属子機、奇数が搭載機種の付属子機及び単品販売される増設子機です。お使いのGVH24の下位機種GV22の付属子機がTF-TK70だろうと思います。しかし子機自体の性能に差異は少なく、子機間通話非搭載機種の子機を子機間通話搭載機種に増設して子機間通話ができるとの報告を頂いております。
 
 
  2012年8月5日 (日) 15時51分47秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   すみません、また書き忘れました。
TF-TK71はお使いの機種の付属子機と同機種で、公式な対応子機でもあります。TK70はお使いの機種の下位機種GV22(子機間通話非搭載の子機1台モデル)の子機と思われます。
先程Yahoo!オークションを見ましたら、TK70やTK73などの出品はあります。絶対とは言いきれませんが、TK7x・TK8xはほぼ確実に増設使用可能であると思います。なお、子機間通話非搭載機種の付属子機でも、子機間通話搭載機種に増設すれば子機間通話の発着も可能との報告を頂いております。
 
 
  2012年8月6日 (月) 15時27分02秒
[名前] :   まさ
[URL (任意)] :   
[コメント] :   貴重な情報ありがとうございます。
なるべく近い数字の子機を入手して試してみたいと思います。
また報告します。
  2012年5月5日 (土) 17時38分38秒
[名前] :   井尻攻彦
[URL (任意)] :   
[コメント] :   パイオニア電話の子機増設で検索してたどり着き、お蔭様で無事増設完了しました。ありがとうございました。
さて自分のケースでのご報告ですが、親機TF-KZ3400に既に子機2機の状態で同パイオニアのTF-EV110-S付属の子機を増設してみるという試みでしたが難なく可能でした。
KZ3400付属子機の型番TF-TK95-HでEV110子機型番がTF-TK104-Wでどうかと思いましたが何ら問題なく増設出来ましたので、見た目が同じなら増設可能と考えていいのかも知れません。
 
 
  2012年5月6日 (日) 17時32分24秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   井尻攻彦様、ご報告ありがとうございます。お役に立てて幸いです。
たぶんパイオニアもシャープと同様、年代の近いアナログコードレスは同じ信号を使っているのでしょう。
ご報告いただきました情報をページに反映しておきますね。
 
 
  2012年5月20日 (日) 00時19分51秒
[名前] :   井尻攻彦
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ページに記載までして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
ついでと言ってはアレですが追加のネタも。
調子に乗ってオークションでTF-TK94(親機不明)という
色は違うけどキーレイアウトが同じという子機を買って
増設してみましたがやっぱり問題なく完了しました。
このページのおかげでタダ同然で親1x子4という夢の
ような電話機生活が送れるようになりました。
重ね重ねありがとうございました。
 
 
  2012年5月20日 (日) 17時05分04秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   井尻攻彦様。子機4台フルシステム構築おめでこうございます。

TK94は、勝手な予測ですがお使いのKZ3400の下位機種KZ2300・EV300の付属子機ではないかと思います。(当方のEV20の付属子機がTK76で、上位機種EVH30の子機がTK77です。)

TK94で子機間通話の発着ができるか、よろしければ教えて下さい。子機間通話はKZ3400にあってKZ2300にはない機能です。子機自体の内部仕様に差があるのか気になります。
 
 
  2012年5月24日 (木) 12時46分36秒
[名前] :   井尻攻彦
[URL (任意)] :   
[コメント] :   TF-TK94と他の子機との内線発着・外線転送共に何ら
問題なくテスト完了しました
今のところ標準子機との差異は全く感じられません
やはり機能の大部分は親機機能依存と考えていいのでは
ないでしょうか
キーランプの光具合だけが見てわかる違いでしょうか

パッテリーも大容量互換品と交換しこれから5年くらい
はコキ使おうとニヤニヤしております
 
 
  2012年5月26日 (土) 10時27分40秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
TK95,TK95,TK104,TK94で問題なく使用できると。
ひとつ疑問がとけました。
パイオニアも共通信号で機能は親機依存ということでしょう。

それにしても、親機+子機4台なら、電話がかかってきてもあわてて部屋に走らなくてすみますね。知り合いに、家の中や庭では常に子機を携帯している人がいました。
  2012年3月6日 (火) 13時35分09秒
[名前] :   8
[URL (任意)] :   
[コメント] :   素晴らしいホームページですね!!
頑張ってください!
 
 
  2012年3月6日 (火) 13時40分41秒
[名前] :   管理人
[URL (任意)] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
今後内容は拡充予定です
  
▲このページのトップ 戻る